こんにちは。gackeyです。今年も台風の季節がやってきましたね。自然災害は怖いですよね。。。
何も被害がないことを祈るばかりです。
さて、今回は、私が持たない暮らしの実現に向け、モノを減らしていく中で手に入れたモノを3つご紹介します。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
スッキリとした生活空間
モノをたくさん持つとそれだけ収納スペースが必要となり、そこに収まらないモノは部屋のあちこちに置くことになります。結果的に部屋がモノによって圧迫され、窮屈な生活空間になってしまいます。
私が持たない暮らしを目指す前、まさにその典型的な暮らしをしていました。ダイソーやセリアなどの100均でなにげなく買ったものが部屋に溢れ、せっかくの居住スペースもモノで埋め尽くされていました。今思えば、なにげない買い物がお金も生活空間も消耗していたんだなと思います。
皆さんの中にも経験ある方がいるかもしれませんが、家の中にモノがたくさんあるとなんだか疲れませんか?仕事から帰宅して、まず目に飛び込むのは家にあるモノの多さ。今思い出すだけでもちょっとうんざりな気分になります。
私は2年程前に新居を構えました。そのことをきっかけに自分のお気に入りの空間をモノで埋め尽くしたくないと思い、モノを手放すことを決意しました。
今では、モノを減らしたおかげでスッキリとした生活空間を保つことができています。
自由な時間
モノが多いとその分、手入れや掃除に手間がかかります。例えば、床にモノを置いていれば、掃除機をかけるときにその都度どけなくてはいけません。1回ごとの時間は大したことはありませんが、毎回となると時間の消費はもちろんのこと労力もバカになりません。
また、アイロンの必要なシャツや毛玉の付きやすいセーター等を何着も持っていると、アイロンがけや毛玉取りに多くの時間を割かなくてはいけません。
モノを減らすことで掃除が捗ったり、服の手入れが必要なくなるかもしれません。そうすると結果的に自由な時間が増え、自分の好きなことに時間を充てることができるようになるのです。
貯蓄
モノを減らす中で理想の生活空間ができてくると、安易にモノを増やしたくなくなります。こうなるとこっちのものです。「モノを増やさない=モノを買わない」ので、出費が減ります。結果的に貯蓄ができるようになるのです。
以前の私も少し気になるものがあればあまり考えることなく、購入していました。その結果、家の雰囲気に合わなかったり、すでに同じ用途のモノを持っていたりと失敗をたくさんしました。そんなことを繰り返していてはお金は貯まりませんよね。今となっては良い反面教師になっています。
まとめ
今回は、私がモノを減らす中で手に入れたモノをご紹介しました。いきなりモノをたくさん手放すことに躊躇する方もいらっしゃると思います。私もその1人でしたから。まずは、今現在使っていない小物、1年以上も着ていない服などから手放していくと良いかもしれません。モノを減らすことでまた新たな景色が見えてくると思います。
皆さんもモノを手放しながら理想の生活空間を作ってみませんか?
コメント